2008年02月23日

忘れてた...

暫く更新していませんでしたが、それでも昨年に投稿しておいた記事があります。先ほど久~しぶりに、日誌を見ると、サイトの情報が再構築されていなかったために、それが日の目を見ていませんでした(^^;
春一番の日になんですが、昨年のクリスマス前の記事を公開しますので、そんな時期もあったのかとご覧ください...

2007年11月17日

クリスマス

11月になるとクリスマスのイルミネーションがいろいろなところで始まっていますね。最近、日誌を更新していませんので、ネタ探しにまずは近場で何枚か写真を撮りました。
すっかり街はクリスマスですね。

1117Christmas1.jpg

1117Christmas2.jpg

1117Christmas3.jpg

2007年09月21日

鼻から胃カメラ

久~しぶりの更新です。

その前の投稿はイギリスからですし...

引っ越し先に暫く固定電話を引かなかったこともあり、なかなか更新できませんでした。
今はADSLに無線でつないでいますので、広くない我が家のどこからでもアクセスできるようになりました。無線で接続できるようにするまでも結構トラブルがあったので、そのうち話題にするかと思います。

定期健診では、バリウムの検査で引っかかるので、最近はバリウムはパスして胃カメラを別途飲んでいました。今回はバリウムと胃カメラと選択できる人間ドックでなおかつ、鼻からか口からか選択できるところがありましたので、折角なので鼻からの検査にしてみました。

結論から言うとぜんぜん楽です。
おえっとなることがありませんし、口がふさがれていませんので、自分の胃の内部が映っているモニタを見ながら、検査している医師と話ができます。

私は鼻の骨がまがっているので、少し入れるのに苦労したようです。入れるときに鼻の奥に異物感はありますが痛みを感じることはありませんでした。次回も間違いなく鼻からの検査を選びます。

なおhanakara.jpというサイトもありますので、気になる方はご覧になってください。

2007年04月18日

Driving Assessment

こちらでは通勤用に会社の車を借りています。

最初こちらに来たときは免許を取って以来のマニュアル車を渡され、まずは会社の駐車場で練習しました。その日Flatまでの帰り道は、本当に手に汗握って帰ったのを思い出します。

こちらは日本とは違ってほとんどがマニュアルです。国際免許にはオートマ限定とかないと思うのですが、オートマ限定の場合でも、こちらで普通に運転できるのでしょうか?

それはさておき、今回Drivine Assesmentを受けることになりました。最近の駐在者は皆これを受けているそうです。Assesmentといっても、内容は教習車に乗ってあたりを走るでだけで、問題なければ会社が車を貸してくれます。

久しぶりのマニュアル車で、ちょっとした試験だと思うと緊張します。エンストが怖いのでついつい吹かし気味になってしまいます。そのたびにもっとGentleにと言われました。といいつつ一回エンストしました。助手席にブレーキだけでなく、クラッチもついているようで、あたふたしているときにさらに、クラッチの感覚がなくなり、余計慌ててしまいました (^^;;

一時間ぐらいといっていましたが、2時間ほどあたりを走りました。やはりこの国の時間間隔はいい加減です... ただいろいろためになりました。ランドアバウトに入るときにウインカーの出し方はきちんと決まりがあるようで、初めてならいました。

・左折するときには、入る前から左にウインカーを出す
・直進するときにはウインカーは出さない
・右折するときには、右ウインカーを出してランドアバウトに入り、出る箇所の1つ手前を過ぎたら左ウィンカーを出す

そうです。今までは、直進するときにもランドアバウトに入るときには、右ウィンカーを出してました (^^;;

教官がいうのが正しいのだと思いますが、実際に守ってウインカーを出している人はやはり少ないです...


2007年04月15日

GUINESS SURGER

イギリスへ来てからほぼ毎日ギネスビールを飲んでますが(^^;; スーパーでGUINESS SURGER STARTERS KITなるものを見つけ、早速買ってしまいました。
専用のギネスビールが2缶、パイントグラス、それにSURGER UNITという泡立て器です。

以前同じような泡立て器は日本のバーで見たことがありましたが、そのときは普通の缶のギネスだったと思います。泡だて器もちょっと違うような気がしましたが...

さっそくやってみましたが、うまく泡がたちません。簡単な説明書がありましたので、読んでみると泡立ちが悪い場合は、ビールが冷え過ぎているそうで、4℃程度がよいとありました。

ちょっと時間を置いてやってみたのですが、どうもうまくいきません。

0415Guiness1.JPG

断念して、そのまま飲みまた翌日チャレンジすることにしました。

で、今度は冷蔵庫からギネスを取り出して、しばらく置いてからやってみました。
するとこんな感じです。

0415Guiness2.JPG

調度、パブで注がれた直後のような感じになりました。
スイッチを押すと一秒程度動いているだけでそれ以上何度押しても
ビールの感じは変わりませんでした。

乾電池で動くのだろうと思って買ったのですが、写真にあるようにAC電源それもイギリスに
よくあるとても大きなコンセントがついています。230ボルト対応なので日本で使うためには
トランス使わないといけません... 専用のギネスも日本で売ってないでしょうね。
しかし、逆に売っていたらこの器械も日本で売っているはずですよね...
とりあえず日本に持って帰ります (^^)

2007年04月13日

Sushi Rice

やはり米がないと食事が厳しいので、Sushi Riceという米を買ってきました。

0413rice.JPG

普通のスーパーに売っていますが、通常のこちらで売っている米と比べるとかなり割高です。
通常の米は長粒米で、パエリヤとかカレー用として売っているようです。

前も一時この米を食べていましたが、日本人向けの食料品を売っている店が100キロほど離れたところにありまして、そこでカリフォルニア産のコシヒカリを5キロ買ってからは、Sushi Riceから離れていました。

久しぶりに食べて見ましたが、やはりいまいちです。甘さが無いんですよね。まぁ今回は長丁場ではありませんので、しばらくSuhi Riceのお世話になります。晩に残ったものをお茶漬けにしてみましたが、一晩置くとさらに日本の米と違いが明らかでした (^^;;

2007年04月12日

イギリスはやっぱり...

また、長期のイギリス出張に来ています。

二日目にして家の鍵が開かず締め出されました...

イギリスに来てまずはアパートで一泊し、翌日出社しました。
来た当日はなかなか鍵が開かなかったのですが、まぁよく聞く話でもありますので、気にもせずにいました。翌日出社すると、鍵が壊れているという連絡があり、修理を依頼中とのことでした。いやな感じがしましたが、普通に(?)使えていたので、まぁいいかと...

ところが、帰って鍵を開けようとしても開きません。鍵のひっかかる感じもしないのです。たまたま日本人駐在員と一緒だったので、二人で30分ほど奮闘しましたが開く気配もありません。
急遽2ベッドルールのアパートを借りている日本人がいましたので、連絡してころがりこみました。

翌日会社の担当者に事象を話し、見てもらいました。

どうやったのかわかりませんが、入れるようになりましたが、2つあるうちの1つは壊れているから使うなということです。

日記ねたまだまだありますが、今日はこの辺で。
これから帰宅して確認します。

ps.今日は下着が交換できそうです